[24/10/2014]音乐诗人宗次郎(Sojiro):陶笛《木道》[flac][bd]





专辑名称:木道
专辑艺人:宗次郎(Sojiro)
制作发行:POLYDOR K.K.
发行日期:1991年10月10日


MUSICIAN

Compose 宗次郎
Arrangement 坂本昌之
Strings Arrangement 服部隆之
Ocarina 宗次郎
Synthesizer & Programming 坂本昌之 白石幸一郎
Drums 島村英二 渡嘉敷裕一
Bass 富倉安生 小林光
Electric Guitar 古川望
Acoustc Guitars 安田裕美 吉川忠英 笛吹利明
Piano 倉田信夫
Percussions 浜口茂外也 三沢泉
Strings Concert Master & Solo Violin 岡本エリ
Marimba 宅間久善
Mandolin 竹内侑子
Clarinet 星野正 渡辺端香
Fagotto 松本和人


专辑介绍

宗次郎的陶笛总是给一种格外安详和平和的感觉.这个喜好在大自然与人类精神灵魂间游走的音乐诗人,灵感在烧制厚实的陶笛中不断涌现.这张1991年发行的<木道>是其早期作品中一直以来都为人津津乐道的好作品.除了首曲"故郷の原风景"一直被沿用在各类电视剧里的配乐外,其他曲子也都是相当的耐听.陶笛独有的音色配合上宗次郎个人作曲才华的流露,完全成功地从一个单纯的演奏者过渡到一个纯粹的全方位的音乐人角度上.

日本いや世界屈指のオカリナ奏者。自らが作り上げたオカリナを自在に操り鳴らされる、何とも麗しき音色たち。それらに触れた瞬間、さまざまな映像が聴き手の脳裏に浮かんでは消えるであろう。例えば、幼少期に慣れ親しんだ山林や修学旅行で訪れた名所旧跡だったり、もしくは、まだ見ぬ異国の地への果てしなき思いだったり……。ノスタルジックな興奮が否応なしに全身を覆いつくすのである。

70年代半ばより音楽活動を続けてきた彼にとって、大いなる飛躍の第一歩となったのが、86年のドキュメンタリー番組『大黄河』でのサウンドトラックだ。古代中国の匂いを完膚なきまでに表現した秀逸極まりない音作りが大きな反響を呼び、一躍その名を日本中に轟かせた。以来、自然/歴史/神話をモチーフとした情緒豊かな作品を多く生み出し、高い人気を獲得している。また、奈良東大寺の大仏殿や比叡山根本中堂、佐賀県吉野ヶ里遺跡などの歴史遺産にて大規模なライヴ活動を実施、こちらでも大きな成功を収めている。


专辑曲目

01.故郷の原風景
02.星ふる夜に
03.月の下で
04.森を歩きながら
05.木道
06.大気
07.無垢
08.森に生きるものたち
09.感謝の歌
10.安堵の風景
11.大地に生きる


在线试听:故郷の原風景 [128k mp3]



       


宗次郎 木道
flac+cue+log/百度云
================================================

& 下载链接需登录后回复可见 &
& 注:聆听一辑分区需音乐精灵登陆后回复可见 &

================================================
网络资源,感谢原创!
最后编辑lvzi 最后编辑于 2014-11-20 09:46:43
陌上花开,可缓缓归矣!